Web制作

firebaseでのif文の使い方〜【プログラミング学習】

この記事では、プログラミングの学習内容をまとめていきます。

内容はフロントエンドで学習する内容です。

if文は、条件に当てはまる場合、条件式はtureとなり、引き続き続く処理が実行されます。

例えば、以下

if (/[.$#[]/]/.test(roomName)) {
$('#create-room__help')
.text('ルーム名に次の文字は使えません: . $ # [ ] /')
.fadeIn();

のように、roomNameに指定した禁止文字が含まれている場合、条件式はtrueなり、エラーメッセージが表示されます。

上記のroomNameは、roomSnapshot.keyの値を代入したものです。

keyプロパティには、部屋の名前などが入ります。

従って、roomNameは、文字列となる変数です。

roomNameをcurrentRoomName変数に代入

currentRoomName=roomName
のように、roomNameは、currentRoomName変数に代入して用いています。

firebaseにデータを保存するための処理

firebase
.database()
.ref(`messages/${currentRoomName}`)
.push(message);

firebaseにデータを保存するための処理のコードであり、画面にメッセージを表示するためのコードとは分けて考えます。

画面にメッセージを表示するためには、例えば以下のように、まずfirebaseからデータを取得するところから開始します。

firebase .database()
.ref(`messages/${currentRoomName}`)
.on('value', (snapshot) => {
const messages = snapshot.val();
});

currentUIDの中身

currentUIDの定義として、

currentUID=user.uid;
というコードがあります。

uidはFirebase Authenticationによってユーザーに割り当てられる識別子です。

 

以上、今回はfirebaseでのif文の使い方から、学習内容をまとめました。

フロントエンドでは、学習内容を詳しく解説されています。

-Web制作

Copyright© サァーチpage , 2024 All Rights Reserved.